大判用レンズ修理
模型工作は思いっきり停滞中。
さっさと何か始めればいいのに、なぜか違うことをしてしまう私。
レンズ内ゴミだらけ、絞り固着かつ捻じれたレンズ。
ちょっと思いついたことがあって、大判用のレンズを購入。
しかし、なにしろ貧乏なのであるから、少しでも安いものを探し、レンズ内
ゴミだらけ、絞りは油がグリスのようになって固まり、絞りがそのせいで
捻じれて固着・・という、とっても気の毒なレンズを廉価で購入。
レンズは前・後群を外し、絞りはバラバラにして洗浄する。
絞り枚数が多いので、バラすのはいいが組み立てるのは大変。
なにしろ、絞りは捻じれて変形しているので、普通に組むと外れて
しまうのだ。
どうにか直ったCONGO210F4.5.
まあ、なんだかんだとあっても修理完了。
次はこれをどうやって使うかなのだが・・
| 固定リンク
コメント