復活の大判デジカメ
あれから、それなりの日数が経過。
機種を変えて、また改造。
しつこいようだが、製品を改造して使うということは自己責任である。
メーカーはもちろん、この件について問い合わせも受けないし、責任も負わない
し、私もそれは同様である。
「自己責任」が判る人にしか、この遊びは出来ない。
さて、この前までの機種より新しいものに変えて再トライである。
改造方法は、まったく同じである。
右側が今回の改造機。
なんということもなく改造は完了。
1機種新しいだけなのだが、構造的にはよりカッチリしているように感じる。
さっそく撮影。レンズはもちろんCONGO210F4.5(絞り解放)
とりあえず写った。
確認は出来たので、野外撮影をするまで温存しよう(ここで壊れたのでは元も子もない)
ところで、前のスキャナとの画像の違いはどうなのだろうか?
前のスキャナによる画像の中央。レンズと絞り値は同じ。
その一部をUP(等倍画像)
今回改造のスキャナの画像の中央。レンズの条件はもちろん同じ。
一部分をアップ。
こうしてみると、少し暗めに写っている。
これで、壊れるまでの時間が長くなっているとうれしいのだが・・
| 固定リンク
コメント
はじめまして!
スキャナカメラ凄いですね……私も挑戦しようとしているのですが、最初にライトを検知する機構で詰まっています(-。-;
こちらでご使用のスキャナは、なんという機種でしょうか?
投稿: まっすぃー | 2016.08.04 05:17