ようやくシェイの組み立て開始・・だったのだが
塗装後そのままになっていたシェイ2両の組み立て開始
あれこれとやりながら、ようやくUnited合同のシェイ2両の組み立てを開始。
大柄の方(45tか?)は別にどうということなく組み立て完了。
なにせず~っと放置してしまったので、組み立てのコツをすっかり忘却。
台車を落として壊してしまった。
さて、小さい方(25tか?)の組み立てを始めた。
シリンダの取り付けネジが、この機関車はなぜか1.7φだったりするのだが
ご丁寧にも台枠側のネジが詰まっていたりして、中を掃除するのに苦労した。
それはいいのだが、台車を取り付けようとしたら・・・うっかり落としてしまった。
まったくなぁ・・・・と拾い上げてみると・・・・「あ、バラバラになってる!」
どうやらネジが緩んでいるところで衝撃が加わり、ハンダが外れてしまった。
ああ、面倒なことに・・・・
油を落として接着剤を入れて・・・・
結局、整備のために注油した油を落として、エポキシで固定した。
さらに、ネジはロックタイトで固定。
なんかガックリきたので、今日はここまで!(あ~あ)
モータも取り付け座からやり直しなのに、なにやってるんだ?
=>自分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント