ダージリン風レイアウト(3)
地味に発泡ッスチロールを貼り、そして削って・・・・1週間。
表面をザラザラにする(表)
表目をザラザラにする(裏)
まあ、どっちが表でどっちが裏かは??だが、仮にそういう呼び方にして
ともかく、まずは発泡スチロールの表面をザラザラのガサガサにする。
これが地表の表現になる。
ペーパータオルとテッシュを貼る(表)
ペーパータオルとテッシュを貼る(裏)
ペーパータオルは地面、テッシュはより発泡スチロールのガサガサを
出して岩肌になる。
着色をして、さらにバラストと地面の細かい砂利を撒く。
地形をつける前にやっておくのを忘れたレール側面を塗装し、地面と
岩の色を塗る。
そののち、バラストを撒く。
道路部分には細かい砂を撒く。
どうにかこんな感じ
とりあえずは乾燥待ちである。
さて、ここからどうするか?
| 固定リンク
コメント