« ブロニカDxであじさい撮影(銀塩) | トップページ | 鉄道模型社 ED41を組む(4) »

2016.06.26

鉄道模型社 ED41を組む(3)

最近、疲労気味である。
季節の変わり目?とも思ったので、この週末は休養に専念することにした。
と言いつつ・・・ちょっと工作。

Sun3_20160626
 ボルスターを作る

これを作らないと先に進めないので、ボルスターを作成した。
当てずっぽうに作るので、2度ほど作り直したが、なんとかいい感じになった。
台車側にモータを固定して大丈夫か?と心配であったが、こうやって確認する
と大丈夫であることが判った。

Sun4_20160626
 台車固定の参考にしたED42と並べる

スケール寸法・・・はさっぱり?? というか、ぜんぜん気にしていない
(いい加減)ので、天賞堂の「部品取り用のED42」と並べて感じを確認する。
ED41の方が気持ちボディが小柄だというので、こんなものだろう。

Sun5_20160626
 これまた部品取りのED42のパンタを修理する

かなり前に「ED41の部品取り」として購入した壊れたED42のパンタを・・
あれ?壊れているじゃん(呆然)
う~む、これでは「楽して部品取り」の計画が・・
結果的に、結構苦労して修理した。

それにしても・・・暑い。

|

« ブロニカDxであじさい撮影(銀塩) | トップページ | 鉄道模型社 ED41を組む(4) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道模型社 ED41を組む(3):

« ブロニカDxであじさい撮影(銀塩) | トップページ | 鉄道模型社 ED41を組む(4) »