FOCAで小湊鐡道撮影
ご近所のカメラ友人のお誘いで超久々の撮り鉄の旅。
メインの機材はα7II+FE24-240なのであるが、せっかくの機会なので
銀塩カメラも持って行くことにした。
高滝駅
上総川間駅
里見駅
いずれも FOCAPF3L+OPLAREX50F1.9 F=1:5.6 で撮影。
色々と考えた結果、”コンパクトで特徴ある写りのカメラ”にしようと
いうことでFOCAPF3L使うことにした。
レンズはもちろんOPLAREX50F1.9である。
せっかくのOPLAREXなので、少しでも絞りらないで撮影しようと
1/1000で撮影しているのだが、幕速に少しムラがあるので、
「ある意味予測の出来ない描写」になるのが楽しい。
(このボディは幕交換を含む整備済)
今回の撮影、実は「車両のいない風景」が面白い。
シュールな風景、さすがはOPLAREX!
| 固定リンク
コメント