彼岸花撮影(2)
レイアウト工作が優先して更新をサボってしまった。
ALPA9dでの撮影の次は「オールドデルフト3兄弟」である。
(なぜ?)
通常はアルネア7を使うのだが、Elcar90F2.5(Niバグ)を
使うかもしれないので6bを使用した。
(結果的にはアルネア7で良かったのだが)

Alfinon50F2.8 絞り解放
このレンズは38F3.5と共通のヘリコイドなので、1mまで
しか寄れないのが悲しい。

Algular135F3.2 絞り解放
軽くて地味な外観のこのレンズは、意外に寄れてよく写るので
ALPAでちょっと遠出して撮影をするときには荷物がコンパクトに
納まって楽なのでよく使うレンズだ。

Alfinar38F3.5 絞り解放
知らない人が見たら一眼レフ用には見えないこのレンズは
先の50F2.8の逆で寄れるし良く写る便利ナレンズ。

MACRO SWITAR50F1.9 F=1:5,6

MACRO SWITAR50F1.9 F=1:5,6
もはや説明の必要がないこのレンズ、絞っても解放でも
楽しいレンズだ。
注意!
ここに記載されていることは「私の個人的経験」であり、
各レンズの描写コメントは「個人の感想」です。
| 固定リンク
コメント